珈琲館いしい ホットケーキセット
2016/07/24

ブロック挟んで北側からでも南側からでも入れますよ!!


いづもやさん~やろく レストラン本店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市住吉区東粉浜にございまする珈琲館いしいさんでありますです。
こちらのお店は、いづもやさんの近くで〆のデザートを喰うお店が無いかと探していた時に、ホットケーキがかなりキてる旨さだって事でチェックしていたお店であります。
伝票の裏にも推しの一文有り!!
見せてもらおうか、珈琲館特製!手作り銅板焼のホットケーキの旨さとやらを!!w
まずはメニューから~w




ゼリーフラッペやキワモノ系であろう海苔トーストにも食指が動きますが、ここは初志貫徹でホットケーキセットをチョイス!!
飲み物はアイスティーをお願いします。
帰ってから気が付きましたが、珈琲館なお店でしたんで普通にコーヒー呑むべきでしたね…w
習慣って怖いですねw
待つ事7分程で無事に頼んでいたものがサーブされる訳なんですが…
何…?、このエロい艶のホットケーキ!!w
ホットケーキセット 830円

綺麗にニスを塗りつけたような艶やかな色合いの焼き色…!!
何故だかわからないのですが、どこか妙なエロスを感じさせてくれます…(;´Д`)ハァハァ

大きさは標準的かなぁ…?

つか、トッピングのボリュームは凄いなw(容器イパイのメープルシロップも有りw)


さて、実食であります。
まずはプレーンな状態で喰おうと十字にカット!!
他のお店のホットケーキならばナイフを入れた周辺にヒビが入る事が多いのですが、こちらのホットケーキは結構気持ちよくスパッと切れるタイプの焼成です!!
パクッと喰ってみますと、ほのかな甘味でいい感じで焼きが入っている側はサックりと、底面に向かってモッチモチな食感でめさくさ旨い!!
未だにパンケーキとホットケーキの綿密な違いってのがよくわからんのですが、この間に布施で喰ったサント・ノーレさんのパンケーキもモッチモチで旨かったですが、こちらのお店のホットケーキもかなり旨いです!!
ホットケーキとして紹介したお店の中ではいきなりトップクラスに飛び込んでくる旨さですねw
どこのお店が一番旨い…てのはすぐに思い浮かばないのですが、ホットケーキランキングならば上位3位に入ったかも…?って位意外性のある旨さ!!(失礼な奴だなw)
そして、常温でエラいゆるいマーガリンを塗ったくった…w

塗りやすくていいんですが、マーガリンとも違うんだろうか?w
塩気が加わる事で、ホットケーキの甘味が増して非常に旨いですね!!
しかし、こんだけの量はさすがに喰えんかな…?w
ホイップクリームとかも塗りまくって…
画像は無しですが、ホイップの甘味に包まれて更に甘々で喰うことが出来ます。
ホットケーキの出来がいいので、なんもつけんでも旨いんですがつけたらつけたでまた旨いから困るんだよね…w
2枚目からはメープルシロップをぶっかけて…
十文字にカットして結構ドバっとメープルシロップをかけてみる!!

生地がシロップを弾く…だと?w
カットされた断面と底部に至っては染み込み加減マックスなんですが、綺麗に焼成された面は凄い勢いでシロップを弾きますw
画像では多少染み込んでいる感じですが、表面から流れ落ちていくメープルシロップは壮観ですたw
結構多くかけたつもりですが、シロップが残らないくらいホットケーキの生地がシロップを吸収しまくって、身震いする程の甘さですが滅茶苦茶旨いです!!
ただでさえ甘くなった状態なのに、更にホイップを塗ったくった…w

メープルシロップが染み込みまくって生地がズブズブな状態になているのが確認出来るでしょうか…?
暴力的でもあるパンチのある甘さですが、クセになる旨さですね!!
さすがにホイップは消化しきれずに、ホットケーキ喰い終わってからprprと…w
7分程かかって無事に完食であります!!

さすがにマーガリンは1/3くらいは残してしまいました~
関東のあのお方ならまだお若いのでパクッといっちゃいそうですが…w
ちょっとどころか、かなり旨かったホットケーキでありますた!!
こちらのお店、大阪でよく見る珈琲館さんと全く同じ名前なんですが、あの緑の特徴のあるロゴ使っている訳でもない…って全くの別物?
FC抜け…の可能性もありますが、ホットケーキの見た目が全然ちゃうので全く別のお店なのかな…?
よくわからんのですが、旨かったんで満足度は高いですw
ってよりもその件の珈琲館さんへ行ってホットケーキ頼んでフラれたままだなぁ…w
またリベンジ&ホットケーキの比較に行っておかんと駄目ですね!!
海苔トーストの誘惑に負けそうになりましたが、折角旨いホットケーキ喰った後なんで失敗が怖くて逃げるように退散~!!
次回は怖いもの見たさで頼んでしまうかもですねw
●○●お店のデータ●○●
珈琲館いしい
住所/ 大阪府大阪市住吉区東粉浜3-29-6
電話番号/ 06-6675-0055
営業時間/
定休日/
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

ブロック挟んで北側からでも南側からでも入れますよ!!


いづもやさん~やろく レストラン本店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市住吉区東粉浜にございまする珈琲館いしいさんでありますです。
こちらのお店は、いづもやさんの近くで〆のデザートを喰うお店が無いかと探していた時に、ホットケーキがかなりキてる旨さだって事でチェックしていたお店であります。
伝票の裏にも推しの一文有り!!
見せてもらおうか、珈琲館特製!手作り銅板焼のホットケーキの旨さとやらを!!w
まずはメニューから~w




ゼリーフラッペやキワモノ系であろう海苔トーストにも食指が動きますが、ここは初志貫徹でホットケーキセットをチョイス!!
飲み物はアイスティーをお願いします。
帰ってから気が付きましたが、珈琲館なお店でしたんで普通にコーヒー呑むべきでしたね…w
習慣って怖いですねw
待つ事7分程で無事に頼んでいたものがサーブされる訳なんですが…
何…?、このエロい艶のホットケーキ!!w
ホットケーキセット 830円

綺麗にニスを塗りつけたような艶やかな色合いの焼き色…!!
何故だかわからないのですが、どこか妙なエロスを感じさせてくれます…(;´Д`)ハァハァ

大きさは標準的かなぁ…?

つか、トッピングのボリュームは凄いなw(容器イパイのメープルシロップも有りw)


さて、実食であります。
まずはプレーンな状態で喰おうと十字にカット!!
他のお店のホットケーキならばナイフを入れた周辺にヒビが入る事が多いのですが、こちらのホットケーキは結構気持ちよくスパッと切れるタイプの焼成です!!
パクッと喰ってみますと、ほのかな甘味でいい感じで焼きが入っている側はサックりと、底面に向かってモッチモチな食感でめさくさ旨い!!
未だにパンケーキとホットケーキの綿密な違いってのがよくわからんのですが、この間に布施で喰ったサント・ノーレさんのパンケーキもモッチモチで旨かったですが、こちらのお店のホットケーキもかなり旨いです!!
ホットケーキとして紹介したお店の中ではいきなりトップクラスに飛び込んでくる旨さですねw
どこのお店が一番旨い…てのはすぐに思い浮かばないのですが、ホットケーキランキングならば上位3位に入ったかも…?って位意外性のある旨さ!!(失礼な奴だなw)
そして、常温でエラいゆるいマーガリンを塗ったくった…w

塗りやすくていいんですが、マーガリンとも違うんだろうか?w
塩気が加わる事で、ホットケーキの甘味が増して非常に旨いですね!!
しかし、こんだけの量はさすがに喰えんかな…?w
ホイップクリームとかも塗りまくって…
画像は無しですが、ホイップの甘味に包まれて更に甘々で喰うことが出来ます。
ホットケーキの出来がいいので、なんもつけんでも旨いんですがつけたらつけたでまた旨いから困るんだよね…w
2枚目からはメープルシロップをぶっかけて…
十文字にカットして結構ドバっとメープルシロップをかけてみる!!

生地がシロップを弾く…だと?w
カットされた断面と底部に至っては染み込み加減マックスなんですが、綺麗に焼成された面は凄い勢いでシロップを弾きますw
画像では多少染み込んでいる感じですが、表面から流れ落ちていくメープルシロップは壮観ですたw
結構多くかけたつもりですが、シロップが残らないくらいホットケーキの生地がシロップを吸収しまくって、身震いする程の甘さですが滅茶苦茶旨いです!!
ただでさえ甘くなった状態なのに、更にホイップを塗ったくった…w

メープルシロップが染み込みまくって生地がズブズブな状態になているのが確認出来るでしょうか…?
暴力的でもあるパンチのある甘さですが、クセになる旨さですね!!
さすがにホイップは消化しきれずに、ホットケーキ喰い終わってからprprと…w
7分程かかって無事に完食であります!!

さすがにマーガリンは1/3くらいは残してしまいました~
関東のあのお方ならまだお若いのでパクッといっちゃいそうですが…w
ちょっとどころか、かなり旨かったホットケーキでありますた!!
こちらのお店、大阪でよく見る珈琲館さんと全く同じ名前なんですが、あの緑の特徴のあるロゴ使っている訳でもない…って全くの別物?
FC抜け…の可能性もありますが、ホットケーキの見た目が全然ちゃうので全く別のお店なのかな…?
よくわからんのですが、旨かったんで満足度は高いですw
ってよりもその件の珈琲館さんへ行ってホットケーキ頼んでフラれたままだなぁ…w
またリベンジ&ホットケーキの比較に行っておかんと駄目ですね!!
海苔トーストの誘惑に負けそうになりましたが、折角旨いホットケーキ喰った後なんで失敗が怖くて逃げるように退散~!!
次回は怖いもの見たさで頼んでしまうかもですねw
●○●お店のデータ●○●
珈琲館いしい
住所/ 大阪府大阪市住吉区東粉浜3-29-6
電話番号/ 06-6675-0055
営業時間/
定休日/
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
コメント
お久し振りです?
寝屋riverさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>海苔トースト是非食うてほしかったです
>>家で海苔トーストしますが、めっちゃあいますよ?
やはり、旨いんですね?w
パンもご飯も炭水化物なんで大丈夫だろうとは思いましたが、勇気が出ませんでしたw
>>焼いたトーストにバタータップリ塗って味付け海苔のせて、半分に折ってサンドにするだけですが…
メニュー画像をクリックして拡大してみて貰えればいいんですが、イメージ的にはこんな感じなんでしょうかね?
>>後、マグロのフレークトーストもお勧めですw
それも、危険な香りがしそうですが、旨そうな予感もしますw
どちらも家で試してみる事にしますねw
>>海苔トースト是非食うてほしかったです
>>家で海苔トーストしますが、めっちゃあいますよ?
やはり、旨いんですね?w
パンもご飯も炭水化物なんで大丈夫だろうとは思いましたが、勇気が出ませんでしたw
>>焼いたトーストにバタータップリ塗って味付け海苔のせて、半分に折ってサンドにするだけですが…
メニュー画像をクリックして拡大してみて貰えればいいんですが、イメージ的にはこんな感じなんでしょうかね?
>>後、マグロのフレークトーストもお勧めですw
それも、危険な香りがしそうですが、旨そうな予感もしますw
どちらも家で試してみる事にしますねw
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1330-4253e4f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
家で海苔トーストしますが、めっちゃあいますよ?
焼いたトーストにバタータップリ塗って味付け海苔のせて、半分に折ってサンドにするだけですが…
その店のん観たかったです!
後、マグロのフレークトーストもお勧めですw